メンズ必見!眉毛サロンKukunaで身だしなみを整えるという選択

「眉毛を整えるなんて、女性だけのことじゃないの?」
そう思っている男性の方、実は多いかもしれません。

でも、いま眉毛サロンは男性の“新しい身だしなみのスタンダード”として、全国的に注目されているのをご存じでしょうか?

三重県四日市市の眉毛サロンKukuna(ククナ)でも、20代〜60代までの男性のお客様が少しずつ増えています。

今回は、メンズ眉毛ケアの重要性とKukunaでできることをわかりやすくご紹介しながら、「なぜ今、男性にも眉毛ケアが必要なのか?」という問いに、しっかりとお答えしていきます。

眉毛が与える印象は、想像以上に大きい

第一印象の約8割が「目元」で決まる、と言われています。

眉毛はその目元を引き立てる“印象のフレーム”。

整っていない眉毛は「清潔感がない」「疲れて見える」「なんとなく頼りなさそう」というイメージを与える一方、

眉毛が自然に整っているだけで「キリッとして見える」「清潔感がある」「若々しい」といった好印象に変わります。

就職活動や婚活、営業職や接客業など、
“人と接するシーン”が多い方にとって、眉毛ケアは「できる大人の基本マナー」とも言えるかもしれません。

男性こそ、眉毛に悩んでいる?

実際に、Kukunaにご来店された男性のお客様から、こんなお声をよくいただきます:

  • 「左右のバランスが自分ではうまく取れない」
  • 「どこを剃っていいのか分からず、いつもぼさぼさ」
  • 「眉を整えたら変になりそうで手を出せない」

自己流での眉毛ケアは、難易度が高いだけでなく、
やりすぎてしまったり、逆に整えられなかったりとトラブルも多いです。

Kukunaでは、そんな“眉迷子”の男性にも、
プロの技術で自然で清潔感ある「似合わせ眉」をご提案しています。

Kukunaで人気のメンズメニューをご紹介

■ メンズアイブロウ(眉毛スタイリング)

  • 骨格や目の形に合わせて整えるオーダーメイド眉
  • ワックス脱毛+毛抜きで不要な毛を処理
  • 自宅でのケアや描き方もアドバイス

「自然に整っているけど、やりすぎてない」
そんな“メンズ眉の黄金バランス”をプロがご提案します。

■ ヒゲ・腕・うなじなどの脱毛

  • 毎朝のヒゲ剃りの手間を減らしたい方に人気
  • 肌が敏感な方にも配慮した施術
  • 襟足・首元・手指などの細かい部位もOK

■ セルフホワイトニング

  • 営業や接客業で印象アップを狙いたい方に
  • 短時間でナチュラルな白さへ
  • 歯の黄ばみが気になる方にもおすすめ

男性が通いやすいサロン環境を整えています

「サロンって女性ばかりで入りづらい…」
そんな不安の声にお応えして、Kukunaでは以下のような環境を整えています:

  • 完全予約制&個室対応で他のお客様と顔を合わせにくい
  • 男性の増加傾向(20代〜60代まで)
  • 女性スタッフが丁寧に対応し、リラックスした雰囲気
  • 無理な勧誘やコース契約なし、都度払いOK

初めてのサロン通いでも、構える必要はありません。
「眉だけ整えたい」「ヒゲだけ試したい」など、気軽にご相談ください。

こんな男性におすすめです!

  • 就職・転職活動を控えている方
  • 婚活中で印象を良くしたい方
  • 顔の印象を整えたいビジネスマン
  • 自己流ケアで失敗した経験がある方
  • 男性でもサロン通いに興味があるけれど一歩が踏み出せない方

眉は、「印象を変えたい」「自分を整えたい」と思ったときに、最も手軽に変えられるパーツです。

お客様の感想をもとに

Case 1|営業職・30代男性の場合

営業職という仕事柄、第一印象がとても重要だと日々感じていました。実は以前から、自分の眉毛に少しコンプレックスがありました。左右のバランスが悪く、整えてもどこかぼんやりとした印象になってしまうのが悩みでした。

初めてKukunaを訪れたとき、丁寧にカウンセリングしていただき、「やりすぎない自然な仕上がり」にしてくれると聞いて安心してお任せできました。

施術後、鏡を見た瞬間、自分でも驚くほどスッキリとした顔立ちになっていて、自信が湧きました。仕事先でも「印象が変わったね」と声をかけられることが増え、今では定期的に通う習慣になっています。

Case 2|自営業・40代男性の場合

これまで美容サロンとは無縁の生活をしてきました。ですが、ある日ふと娘に「眉毛がボサボサで、ちょっと老けて見えるかも」と言われ、少し気になってKukunaを予約しました。

最初は緊張もありましたが、サロンの雰囲気がとても落ち着いていて、店長さんも親切に対応してくれたので、すぐにリラックスできました。

眉を整えるだけでなく、ヒゲの脱毛も一緒にお願いしてみたところ、毎朝の髭剃りの手間も減って大助かりです。周りからは「若返ったね」と言ってもらえることが増え、身だしなみに対する意識が大きく変わりました。

Case 3|婚活中・20代男性の場合

婚活イベントに参加した際、何人かの方に「眉毛がちょっと残念かも」と指摘されたことがあり、かなり落ち込みました。でもそれがきっかけになって、自分を見直そうと思い、Kukunaを予約しました。

初めてのサロン体験で緊張しましたが、カウンセリングが丁寧で、骨格や雰囲気に合わせて提案してもらえたのがありがたかったです。仕上がりはとても自然で、今までの自己流ケアとの違いを痛感しました。

プロフィール写真を撮り直したあと、マッチングアプリでの反応が見違えるほどよくなりました。外見が変わったことで、自信もつき、今では定期的に通っています。

ご予約・ご相談はお気軽に

眉毛サロンKukunaでは、
男性のお客様にも安心してご来店いただけるよう、予約制でプライベートな空間をご用意しています。

ご予約は以下の方法で承っています:

  • 公式LINE(ククナ公式アカウント)

友だち追加

  • ホームページのWEBフォーム
  • お電話(施術中は折り返し)

眉のこと、脱毛のこと、ホワイトニングのこと──
少しでも気になる方は、お気軽にご連絡ください。


最後に:眉毛は、男の“印象ツール”

眉毛を整えるだけで、顔全体が引き締まり、
自然な清潔感と自信が手に入ります。

Kukunaは、そんな「変わりたい気持ち」にそっと寄り添うサロンです。

三重県四日市で、男性が安心して通える眉毛サロンをお探しの方。
ぜひ一度、Kukunaで“新しい自分”に出会ってみませんか?

ご来店、心よりお待ちしております。

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

【6月限定】特別営業日のお知らせ──6/8(日)・6/22(日)ご予約承ります

こんにちは。眉毛サロンKukuna(ククナ)のあいこです。

いつもご来店いただいている皆さま、そしてこのブログをご覧いただいている皆さま、誠にありがとうございます。

Kukunaでは、普段「日曜日」を定休日とさせていただいておりますが、
お客様からのご要望を多数いただき、このたび2025年6月限定で2日間のみ特別営業することとなりました。


特別営業日のお知らせ

【営業日】
6月8日(日)・6月22日(日)

【営業時間】
通常営業と同じく、10:00〜19:00(最終受付18:00)

【ご予約可能メニュー】

  • 眉毛スタイリング(レディース・メンズ)
  • 脱毛(ヒゲ、腕、足、うなじ、その他ご相談可)
  • ホワイトニング(セルフ・アドバイス付き)

普段は日曜がお休みのため、
「平日は仕事でなかなか行けない」
「土曜日は家族の予定が入っていて…」
というお客様にも、ゆったりとした気持ちでご来店いただけるチャンスです。


ご予約について

ご予約は以下の方法で承っております:

  • 公式LINE

友だち追加

  • ホームページのWEB予約フォーム(https://kukuna.ngp-grp.co.jp/contact/
  • お電話(※施術中は出られないことがございます。折り返しご連絡いたします)

ご希望のメニューとお時間をお伝えいただけましたら、空き状況を確認のうえご案内させていただきます。


人気のご予約メニューをご紹介

▷ 眉毛スタイリング(アイブロウ)

「なんとなく眉の形が決まらない…」そんな方に。
Kukunaでは骨格や表情に合わせた”似合わせ眉”をご提案しています。

  • 初めての方でも安心のカウンセリング付き
  • メンズ眉のご予約も大歓迎!
  • 施術後のメイクアドバイスも◎

▷ 脱毛(部分脱毛・メンズOK)

「ヒゲ剃りの手間を減らしたい」「腕や足のムダ毛が気になる」など、
お悩みの多い部分を丁寧にケア。

  • 肌にやさしい脱毛で安心
  • ヒゲ・腕・足・うなじなど幅広く対応
  • 都度払いOK、無理な勧誘はありません

▷ ホワイトニング

「歯の黄ばみが気になる」「第一印象を明るくしたい」そんな方へ。
セルフホワイトニングで、自然な白さとツヤ感を目指します。

  • 初回の方には丁寧な操作説明あり
  • 男性のお客様にも人気のメニューです
  • 歯科衛生士が施術を行います

ご来店いただく皆さまへ

Kukunaは、完全予約制のプライベートサロンです。
他のお客様と顔を合わせることなく、落ち着いた空間でゆったりとお過ごしいただけます。

6月の特別営業日も、いつも通り丁寧な施術と接客でお迎えいたします。

眉毛のことでお悩みの方、
清潔感を整えたい方、
気分をリフレッシュしたい方。

この機会に、ぜひKukunaで“自分を整える時間”を過ごしてみてくださいね。


最後に

6月8日(日)と6月22日(日)は、
いつもとちょっと違うKukunaの特別な日。

「予約が取りにくいと聞いていて…」というお声もありますが、
この機会なら比較的ゆったりとご案内できる可能性があります。

気になるメニューがある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

50代・60代の方へ──眉毛のケアで「若々しさ」と「上品さ」を取り戻しませんか?

眉毛サロンKuKuna四日市店のあいこです。今回は、今急増している50代、60代の方に向けたブログを作成しました。

年齢を重ねるごとに、「なんだか老けて見える」「鏡の中の自分が疲れて見える」と感じたことはありませんか?

実は、その印象の原因になっているのが“眉毛”かもしれません。

特に50代・60代の方に多いのが、眉毛がぼさぼさになっていたり、形が崩れていたりして、
無意識のうちに「年齢を強調するような印象」になってしまっているケースです。

この記事では、年齢を重ねた今こそ見直したい“眉毛の整え方”と、プロによるアイブロウケアのメリットについてご紹介します。


年齢とともに変化する眉毛の状態

加齢とともに、眉毛にも以下のような変化が現れます。

  • 毛が細くなり、まばらになる
  • 白髪が混じる
  • 生え方にクセが出る(うねり・下向きなど)
  • 眉尻が下がり、ぼんやりとした印象に
  • 眉全体にハリがなくなる

これらは自然な変化ですが、何も手を加えず放置してしまうと、「老けた印象」「疲れた印象」「不機嫌そうに見える」といったマイナスのイメージを与えてしまう原因になります。


眉毛を整えるだけで、印象は大きく変わる

「年齢を感じさせない顔立ち」や「上品な印象」を保つために、眉毛は非常に重要なパーツです。

プロの手で眉毛を整えることです。

  • 顔が引き締まり、リフトアップしたように見える
  • 目元が明るく、優しい表情に見える
  • 白髪眉やぼさぼさ眉を自然にカバーできる
  • メイクがしやすくなり、時短にもつながる

「少し整えただけなのに、若く見える」「周りから褒められるようになった」
そんなお声を、実際に50代・60代のお客様から多くいただいています。


Kukunaのアイブロウ施術が選ばれる理由

三重県四日市市の眉毛サロンKukunaでは、50代・60代のお客様も多くご来店されています。

【Kukunaの安心ポイント】

  • 年齢による毛量・毛質の変化に対応した施術
  • 骨格やお顔立ちに合わせたナチュラルデザイン
  • 女性スタッフによる丁寧なカウンセリングと施術
  • 完全予約制・個室空間で、安心して通える
  • 自宅でのメイクやお手入れ方法もレクチャー

“自然な若々しさ”をテーマに、派手すぎず地味すぎない「その方に最も似合う眉」をご提案しています。


よくあるご質問(50代・60代の方から)

Q. 白髪眉が目立って気になります。対応できますか?
A. はい、白髪のある部分も自然な濃さに整えることで、全体の印象が引き締まります。必要に応じて眉カラーのご提案も可能です。

Q. 眉がまばらで形がわかりません。大丈夫でしょうか?
A. 問題ありません。毛の生え方に合わせて自然な形を描き、整えていくことができます。

Q. 自分に似合う眉がわからないのですが…
A. ご安心ください。Kukunaでは丁寧なカウンセリングで「なりたい印象」や「お悩み」をヒアリングし、ベストな眉デザインをご提案します。


年齢を重ねた今こそ、「自分を整える時間」を

眉毛は、“年齢が出やすいパーツ”でありながら、“若返り効果が最も高いパーツ”でもあります。

50代・60代の今こそ、眉を見直すタイミングです。

  • 気分を変えたいとき
  • 鏡の中の自分をもっと好きになりたいとき
  • 人に会う予定があるとき
  • ただ自分を大切にしたいとき

どんなきっかけでも構いません。
Kukunaは、あなたのその一歩を、丁寧にサポートいたします。


ご予約・ご相談はお気軽に

「年齢を理由に、美容サロンに行きづらい」そんなお気持ちは不要です。

Kukunaには、50代・60代のお客様も多く、皆さまそれぞれの美しさと自然体を大切にする施術をご提供しています。

まずは一度、眉毛から印象を整えてみませんか?

眉毛が変わると、気持ちまで若返る。
その変化を、ぜひ一緒に体験してみてください。

友だち追加

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

「タレ眉」が気になるあなたへ──理想の眉ラインを手に入れる方法とは?

「なんだか疲れて見える…」「いつも困っているように見られてしまう…」

その原因、実は“タレ眉”かもしれません。

タレ眉とは、眉尻が下がりすぎている眉の形のこと。
優しげな印象を与える一方で、意図せず「眠そう」「元気がなさそう」「頼りなさそう」な印象を持たれてしまうことも。

本記事では、そんな“タレ眉”に悩む方へ向けて、眉毛の整え方やデザインの改善案、そしてプロのサロン施術による変化について、わかりやすくお伝えします。


1. タレ眉とは?どんな印象を与えるのか

「タレ眉」とは、眉尻が眉頭よりも極端に下がっている状態の眉のこと。

【タレ眉の主な特徴】

  • 眉尻の角度が大きく下向き
  • 眉のカーブが丸く、全体的に下がって見える
  • 目元の印象が弱く見える

【タレ眉が与える印象】

  • 優しそう
  • おっとり・穏やか
  • 頼りなさそう・自信がなさそう
  • 表情がぼんやりして見える

もちろん、タレ眉が魅力的な方も多くいらっしゃいます。しかし、職場や就活、婚活など「キリッとした印象」を求められるシーンでは、眉の形を見直すだけで印象が大きく変わることがあります。


2. タレ眉が起きてしまう原因とは?

実は、多くの方が知らないうちに“タレ眉”になっている理由があります。

■ 自己処理による眉尻の抜きすぎ

眉尻のラインを整えようとして、必要以上に下を剃ったり抜いてしまうと、眉全体が垂れて見えてしまうことがあります。

■ 骨格や筋肉の影響

眉毛の生え方や筋肉の付き方によって、自然と眉尻が下がってしまう方もいます。

■ 加齢によるたるみ

年齢を重ねると、まぶたや額の皮膚が下がり、眉尻も一緒に下がって見えることがあります。


3. タレ眉を改善するためのセルフケア方法

眉の印象を変えたいときは、自己処理の工夫で“タレ眉”の印象をやわらげることができます。

【STEP1】眉尻の位置を見直す

  • 眉尻は、小鼻と目尻を結んだ延長線上が理想
  • 眉頭より極端に下がらないよう、水平〜やや上向きのラインを意識

【STEP2】眉下を整える

  • 下に広がっている産毛を整えることで、眉の重心が上がって見えます

【STEP3】メイクでバランスを補正

  • ペンシルやパウダーで、眉尻を少し上げ気味に描き足す
  • 眉頭を軽めに描いて、重心を外側に

セルフケアでもある程度は整えられますが、左右差やバランスの難しさから、「整えているつもりなのにうまくいかない…」という方も多いです。


4. プロの手で変わる、眉の印象──Kukunaのアイブロウ施術

眉の形に悩んでいるなら、一度プロのアイブロウ施術を受けてみることをおすすめします。

三重県四日市市の眉毛サロンKukuna(ククナ)では、
骨格・表情・お悩みに合わせて「理想の眉」をデザイン。

【Kukunaの特徴】

  • 丁寧なカウンセリングで「なりたい印象」をヒアリング
  • 顔立ち・筋肉・左右バランスまで見極めてデザイン提案
  • ワックスや毛抜きを使い、不要な毛を安全に処理
  • メイクアドバイス付きで、セルフケアの方法も学べる

「自分ではうまく整えられない」
「そもそも、何が正解かわからない」

そんな悩みを、Kukunaの女性店長が優しく受け止めてくれます。
安心して相談できる空間で、眉から印象チェンジを始めてみませんか?


5. 眉毛で変わる、あなたの印象と自信

タレ眉を整えることで得られる変化は、見た目以上に「気持ち」にも表れます。

  • 写真に写る自分が好きになる
  • 「元気そう」「印象が明るくなったね」と言われる
  • メイクが簡単になり、朝の支度がラクになる
  • 自信を持って人に会える

眉毛の印象が変わるだけで、日常が少しずつ変化していきます。


6. よくある質問Q&A

Q. 初めてでも大丈夫ですか?
もちろんです。Kukunaでは初めての方も多く、カウンセリングから丁寧にサポートいたします。

Q. サロンに行くのは少し緊張します…
当店は完全予約制・半個室のプライベート空間。女性スタッフが優しく対応しますので、リラックスしてお越しください。

Q. 何回くらい通えば良いですか?
1回の施術で形は整います。その後は月に1回程度のメンテナンスがおすすめです。


まとめ:「タレ眉」を整えるだけで、印象はもっと前向きに

眉毛は、顔の印象を大きく左右する“フレーム”のような存在。
タレ眉に悩んでいるなら、まずは眉の形を整えることからはじめてみませんか?

Kukunaでは、あなたの骨格・雰囲気・理想に寄り添い、
あなただけの「似合わせ眉」をご提案します。

優しさはそのままに、少しだけ凛とした印象へ──。

眉からはじまる、小さな自信。
その第一歩を、私たちがサポートいたします。

ご予約・ご相談は、お気軽に。あなたの変わりたい想いを、私たちが応援します。

友だち追加

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

垢抜けたいなら、まずは眉から──眉毛サロンで変わる第一印象

こんにちは、眉毛サロンKuKuna(ククナ)です。

「なんとなく野暮ったい」「清潔感が足りない気がする」「もっと垢抜けた自分になりたい」

そんな悩みを抱えていませんか?

実は、その印象のカギを握っているのは“眉毛”かもしれません。

顔の印象の約8割は眉毛で決まる──といっても過言ではないほど、眉は重要なパーツ。
この記事では、眉毛を整えることで変わる第一印象や、眉毛サロンに通うメリットを中心に、アイブロウの基礎知識や人気の施術内容まで詳しくご紹介します。


眉毛サロンとは?

眉毛サロンとは、眉毛を専門に整える施術を提供する美容サロンのこと。
プロのアイブロウリストが、骨格や表情に合わせた「似合う眉」を提案し、形・濃さ・バランスを整えてくれます。

眉毛サロンでは、以下のような施術が主に行われています:

  • アイブロウワックス脱毛
  • 毛抜きによる細部調整
  • 眉メイク仕上げ(パウダー・ペンシル)
  • メンズ眉毛デザイン対応

眉毛で変わる第一印象

眉毛を整えるだけで、次のような印象の変化が期待できます:

  • 清潔感が出る
  • 垢抜けて見える
  • 表情が明るく見える
  • 目元がはっきりして自信が持てる

特に、就職活動・転職・婚活・SNSプロフィール・ビジネスシーンなど「第一印象」が重視される場面では、眉毛の印象が結果に直結することもあります。


眉毛サロンのメリット

自宅での眉毛ケアには限界があります。
左右差、抜きすぎ、形のバランスミス……眉毛サロンでは、こうしたトラブルを避けながら、自然で美しい眉を手に入れることができます。

眉毛サロンに通うメリット:

  • 自分に似合う眉がわかる
  • セルフケアが楽になる
  • 印象が良くなる
  • 毎朝のメイク時間が短縮できる
  • 眉育(眉毛の健康)も相談できる

メンズにも人気のアイブロウ施術

近年は「メンズアイブロウ」の需要も急増中。
男性にとっても、眉毛は清潔感や信頼感を演出する重要なポイントです。

特に人気のあるメンズ施術:

  • メンズ眉毛ワックス脱毛
  • 自然な眉の形デザイン
  • ビジネス眉デザイン
  • 就活・婚活用の第一印象改善眉

Kukunaでは、男性のお客様も多数ご来店いただいており、初めての方でも安心して受けられるよう丁寧に対応しております。


眉毛サロンKukunaの特徴

三重県四日市市にある眉毛サロンKukuna(ククナ)は、プロのアイブロウリストによるオーダーメイド眉デザインが人気の専門サロンです。

Kukunaの特徴:

  • 丁寧なカウンセリングと提案力
  • 女性店長による安心の施術
  • プライベート空間でリラックス
  • メンズ・レディースどちらも対応
  • 脱毛・ホワイトニング・フェイシャルも併設

特に「初めての眉毛サロンは不安」という方に選ばれているサロンです。


眉毛を整えるおすすめタイミング

以下のような時期・タイミングでの眉ケアがおすすめです:

  • 新生活・転職のタイミングで印象チェンジ
  • 就活・面接前に清潔感アップ
  • 婚活やお見合いの前に好印象を狙う
  • SNSプロフィール写真の撮影前
  • 気分を変えたいときのリフレッシュ目的
  • 美容院と同様、1ヶ月に1回定期的なメンテナンスを

まとめ:眉毛サロンで“印象の土台”を整える

眉毛は、顔の「フレーム」であり「印象の設計図」でもあります。
自分では気づきにくい眉の悩みやバランスも、プロに任せることで一気に解決。

眉毛サロンに通うことで、あなたの魅力はもっと自然に、もっと輝きます。

三重県で眉毛サロンをお探しの方、眉のことでお悩みの方は、ぜひKukunaへご相談ください。

眉毛から、印象も人生も、少しだけ変えてみませんか?

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

ゴールデンウィーク明け、心をリセットしませんか?──眉毛からはじめる“わたし時間”

長いお休みだったゴールデンウィーク。皆様はお出かけできましたか?
比較的、お天気が良い日が多く、過ごしやすかったのではないでしょうか。BBQもたくさん各所で見られましたね^^

しかし、楽しかったはずなのに、なぜか心が重たい。
連休明けを前に、ちょっとだけ気持ちが疲れてしまっている──そんな方も、きっと多いのではないでしょうか。

気合いを入れたいけれど、まだ本調子じゃない。
何かを変えたいけれど、大きなことをする元気は出ない。

そんな時こそ、おすすめしたいのが“眉毛のお手入れ”です。


「眉毛ひとつで、こんなに違うんですね」

これは、Kukunaにご来店されたお客様の多くからいただくお声です。

眉毛は顔の印象を大きく左右する、とても大切なパーツ。
けれど、つい後回しにしてしまったり、自分ではどう整えていいかわからなかったり──。

そんな時こそ、プロの手に委ねてみてください。

Kukunaでは、あなたの骨格・表情・なりたいイメージに合わせて、
一人ひとりにぴったりな「似合わせ眉」をご提案しています。

「なんとなく気分が晴れない」そんな時でも、
鏡の中の自分がふと整って見えるだけで、
ほんの少し、心が軽くなる瞬間があるはずです。


女性店長が寄り添う、やわらかな時間

初めての方でも安心できるよう、丁寧なカウンセリングと会話を大切にしながら、
施術そのものが“癒しの時間”になるよう心がけています。

「ただ眉毛を整える場所」ではなく、
「ちょっと立ち止まって、リフレッシュする場所」として、
日常の合間に気軽に立ち寄っていただける空間づくりを目指しています。

プライベートな空間で、誰にも気兼ねなく、
“わたし時間”を過ごしていただけますよ。


眉毛を整えることは、“自分を整える”こと

眉毛が整うと、不思議と心も整ってくる──
そんな感覚を、ぜひ一度味わっていただきたいと思っています。

・就職・転職を控えて気持ちを切り替えたい方
・育児や仕事で日々をがんばっている方
・人に会う予定はないけれど、なんとなく整えたくなった方

どんな理由でも大歓迎です。

美容って、誰かのためじゃなくて、
「自分を大切にするため」にあるものだと思うのです。


ご予約はお気軽に

Kukunaでは、女性のお客様も男性のお客様も、
年齢問わず幅広くご来店いただいています。

「初めてだから不安…」という方も、
「自分に似合う眉ってどんなだろう?」という方も、
まずは一度、気軽にご相談くださいね。

季節の変わり目、心と顔をほんの少し整えるだけで、
新しい日々がすこしだけ軽やかに感じられるかもしれません。

Kukunaは、あなたの“リスタート”を、眉毛から応援します。

ほんの少しの変化が、きっと大きな気分転換に。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

男性必見!眉毛で印象が変わる──メンズアイブロウの基礎知識

こんばんは!眉毛サロンKuKuna(ククナ)のあいこです。

「男が眉毛を整えるなんて…」そう思っていませんか?

実は今、多くの男性が“眉毛”を意識するようになっています。ビジネス、就活、婚活、友人関係──どのシーンでも「清潔感」と「信頼感」は重要であり、その入口となるのが“眉”なのです。

この記事では、男性のためのアイブロウ(眉毛)ケアの基礎知識を徹底解説。初心者でもわかりやすく、自分に合った眉の整え方や、プロに任せるメリットなどをご紹介します。


1. なぜ男性にも眉毛ケアが必要なのか?

第一印象は、わずか3〜5秒で決まると言われています。その中でも「目元」は特に印象を左右するパーツ。その目元を支えるのが眉毛です。

男性が眉毛を整えることで得られるメリット

  • 清潔感がアップする
  • 顔全体のバランスが良く見える
  • 自信を持てるようになる
  • 就活・婚活・仕事で好印象を与えられる

「見た目を整える=かっこよくなる」というよりは、「相手にきちんとした印象を与える」という意味で、今や眉毛ケアは男性の身だしなみの一部です。


2. メンズアイブロウの基本スタイル

眉毛には大きく分けて以下のようなスタイルがあります。顔型や雰囲気によって似合う形は異なります。

1. ストレート眉(平行眉)

  • 男らしい印象を与える定番の形
  • 面長の方におすすめ

2. アーチ眉(弓なり眉)

  • 柔らかく、親しみやすい印象
  • 四角顔やシャープな顔立ちの方に

3. ナチュラル眉

  • あまり整えすぎず、自然体に仕上げるスタイル
  • 眉毛が濃い方や、初心者にもおすすめ

3. 自宅でできるメンズ眉毛ケアの基本

【STEP1】道具をそろえる

  • 眉用ハサミ(刃先が丸いものが安全)
  • スクリューブラシ(毛流れを整える)
  • ピンセット(不要な毛を抜く)
  • シェーバーまたはカミソリ(形を整える)

【STEP2】黄金比で眉の位置を決める

  • 眉頭:小鼻の延長線上
  • 眉山:黒目の外側の延長線上
  • 眉尻:小鼻と目尻を結んだライン上

【STEP3】不要な毛をカット・シェーブ

  • 長い毛はブラシでとかしてハサミでカット
  • 下側の無駄毛や眉間の毛をピンセットで抜く

【STEP4】仕上げにブラシで毛流れを整える

自宅ケアはコツをつかめば簡単ですが、左右差が出たり、抜きすぎたりするリスクもあるため、初めての方は注意が必要です。


4. サロンでのアイブロウ施術のメリット

「プロに任せるのはちょっと恥ずかしい」と感じる男性も少なくないかもしれません。

ですが、実際にKukunaにご来店いただくお客様の6〜7割は男性。

プロによる施術には以下のようなメリットがあります

  • 自分の骨格・顔立ちに合った眉を提案してもらえる
  • 左右対称の整った眉が手に入る
  • 施術後のメンテナンスがラク
  • 肌荒れのリスクが少ない
  • 第一印象が大きく変わる

また、Kukunaでは男性のお客様にも通いやすいよう、完全予約制・半個室空間での施術を行っています。


5. よくある男性からの質問Q&A

Q. 眉毛を整えたら不自然になりませんか?
A. ご安心ください。Kukunaでは「自然な仕上がり」を第一に考え、周囲に“やってる感”を感じさせないナチュラル眉を提案しています。

Q. 通う頻度はどのくらい?
A. 眉の毛周期に合わせて、1〜1.5ヶ月に1回が目安です。整えた形が崩れないよう、定期的なメンテナンスをおすすめします。眉毛を整えることは美容室で髪の毛を整えることと同じです。

Q. 施術はどれくらい時間がかかりますか?
A. 初回はカウンセリングを含めて45〜70分ほど。2回目以降は40〜60分程度で完了します。

Q. 就活・婚活にも効果がありますか?
A. はい、多くのお客様が「面接での印象が良くなった」「婚活で褒められた」と実感されています。


6. 眉毛を整えたことで得られる変化

Kukunaに通われている男性のお客様からよくいただく声をご紹介します

  • 「清潔感があるって言われるようになった」
  • 「髪型や服装に自信が持てるようになった」
  • 「上司や部下との関係がスムーズになった」
  • 「自撮りやビデオ通話での印象が全然違う」

眉を整えることで、“外見”だけでなく“内面”にも変化が生まれるのです。


まとめ:眉は男の印象を決める最強ツール

アイブロウケアは決して女性だけのものではありません。

特に、清潔感・信頼感・自信が求められる現代において、 「整った眉毛」は、男性にとっても強力な武器になります。

Kukuna(ククナ)では、

  • 初めての方向けカウンセリング
  • メンズ専用デザイン
  • ナチュラルで好印象な仕上がり

を大切に、すべての男性が自分らしい“印象眉”を手に入れられるようサポートしています。

「眉毛なんて整えたことがない」というあなたも、 まずは一度Kukunaで“印象の変化”を体験してみませんか?

眉毛は、あなたの印象を変える“第一歩”です。

男性の方のご来店をお待ちしております。

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

“眉ひとつで変わる私”アイブロウの魅力、再発見

「なぜか印象が決まらない」「メイクをしても垢抜けない」「自信が持てない」 そんな悩みを抱える方に共通するのが、実は“眉”の存在です。

眉毛は、顔の中でも最も印象に影響を与えるパーツのひとつ。最近では「眉が顔の8割を決める」とまで言われるほど、注目を集めています。

今回は、そんな眉の魅力を改めて見つめ直し、アイブロウ施術がもたらす“変化”について深掘りしてみましょう。


第一印象のカギは「眉」にある

第一印象はわずか数秒で決まると言われています。その中で、相手の視線が最も集まるのが「目元」。その目元を引き立てるのが、実は眉毛です。

眉毛が整っていると:

  • 清潔感がある
  • 表情が明るく見える
  • 顔全体のバランスが良く見える
  • メイクしていなくても垢抜けて見える

逆に眉が整っていないと、どれだけおしゃれをしても「なんだか残念」な印象になってしまうことも。

“なんとなく眉”から卒業することで、あなたの第一印象は劇的に変わるのです。


魅力1:自分らしさが引き立つ「似合わせ眉」

アイブロウの魅力のひとつは、“自分に合った形”を見つけることで、 本来の魅力が引き立つことです。

Kukunaでは、

  • 骨格
  • 表情
  • 毛流れ
  • 日常のライフスタイル

これらを総合的に見て、「あなたに本当に似合う眉」を提案します。

流行を追いすぎて、自分の顔に合わない眉にしてしまうのはもったいない。眉は“見せたい自分”と“本来の自分”をつなぐ大切なパーツです。


魅力2:「眉が変わると、心も変わる」

眉毛は、ただの「毛」ではありません。

鏡を見るたびに、整った自分の顔が映る。 朝、メイクをするたびに「よし、今日もいい感じ」と思える。 ふとした写真でも、「前より垢抜けた気がする」と実感できる。

そんな“小さな自信”の積み重ねが、心を前向きにしてくれます。

眉を整えることは、単なる美容ではなく、 「自分を好きになる」きっかけにもなるのです。


魅力3:毎朝のメイクが時短&ストレスフリーに

眉が整っていると、メイクにかける時間もグッと減ります。

  • 形が決まっているから迷わない
  • 余分な毛がないから描きやすい
  • 輪郭があるから足すだけで完成

朝の貴重な10分を節約できるだけでなく、 「なんとなく決まらない…」という日々のストレスも激減。

忙しい毎日を送る方にこそ、アイブロウ施術は強い味方です。


魅力4:サロン施術だからこその安心感

自己流の眉ケアには、左右差・抜きすぎ・描きすぎなどのリスクがつきもの。

Kukunaでは、

  • 丁寧なカウンセリング
  • 顔全体とのバランスを見たデザイン
  • 肌に優しいワックスや毛抜きでの処理

を通して、初心者でも安心して通える環境を整えています。

初めての方には、メイクアドバイスやお手入れ方法のレクチャーも。 「眉迷子」から抜け出す最初の一歩を、サポートします。


魅力5:男女問わず、“似合う眉”は誰にでもある

Kukunaには、女性はもちろん、男性のお客様も多数ご来店されています。

  • 就活前に清潔感をアップさせたい
  • 婚活で好印象を与えたい
  • ビジネスシーンで信頼感を持たれたい

そんな男性の方にも、眉ケアは強力な味方。

「眉毛を整える=女性の美容」ではなく、 「眉毛を整える=身だしなみ」の時代へとシフトしています。


まとめ:「眉を整える」は、自分を大切にすること

眉毛を整えるという行為は、 単に“見た目を良くする”という以上に、 “自分と丁寧に向き合う”ということ。

忙しい日々の中でも、眉毛に意識を向ける時間を持つことで、 心も、印象も、少しずつ変化していきます。

Kukunaは、 そんなあなたの変化を全力でサポートする「眉のパートナー」でありたいと思っています。

「ちょっと勇気がいるな…」という方も、まずは一度お越しください。

“眉ひとつで変わる私”。それはきっと、あなたにも起こる物語です。

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

眉毛ひとつで、あなたの印象が変わる。

プロの手で整える「理想の美眉」体験を。眉毛サロンKukunaで自分らしく、美しく。


第一印象は眉毛で決まる?

実は、顔の印象の8割は眉毛で決まるとも言われています。表情や雰囲気を左右するパーツだからこそ、「なんとなく」で済ませてしまうのはもったいない。特にビジネスシーンや初対面の場では、整った眉があなたの印象を格上げしてくれます。

でも、「自分で整えるのは難しい」「どんな形が似合うのかわからない」そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?


Kukunaの眉毛スタイリングが選ばれる理由

三重県四日市市にある眉毛サロン**Kukuna(ククナ)**は、顔立ち・骨格・毛流れを見極めながら、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの眉デザインをご提案しています。

1. 丁寧なカウンセリング

あなたの「なりたいイメージ」や普段のライフスタイルをしっかりヒアリング。自分では気づけない魅力を引き出します。

2. 骨格・表情分析に基づいたデザイン

流行や一時的なブームに流されず、あなたの「似合う」を科学的に導き出す眉設計。

3. メンズ対応もOK

男性の第一印象アップにも眉ケアは欠かせません。Kukunaではメンズのご利用も大歓迎。清潔感と自然な仕上がりで、婚活・就活・ビジネスシーンでも好印象に。

4. プライベート空間でゆったり施術

他のお客様と顔を合わせることなく、落ち着いた空間でリラックスして施術を受けていただけます。


眉スタイリングは「一度プロに任せてみる」が正解

眉毛は少しの形の違いで印象がガラリと変わります。だからこそ、初回はプロに任せて“土台”を作るのがオススメ。その後はセルフケアで形をキープするだけで、簡単に垢抜けフェイスを保てます。


こんな方におすすめです

  • 自分に似合う眉がわからない方
  • 印象をよくしたい就活生・婚活中の方
  • 眉メイクに時間をかけたくない方
  • 眉毛にコンプレックスを感じている方

ご予約・お問い合わせはお気軽に

公式サイト(Kukuna公式ページ)またはInstagramのDMからご予約可能です。

今までの「なんとなくの眉」から卒業して、 あなたらしい美しさを引き出すKukunaの眉スタイリングを体験してみませんか?


眉毛ひとつで、人生が少し変わる。 Kukunaは、あなたのその一歩を応援します。

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

【モニター募集】新スタッフのご紹介!脱毛やホワイトニングと眉毛をお任せください

こんにちは!眉毛サロンKuKuna(ククナ)です^^

いつも当店をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
2月は雪の日が多いですが、お客様に会えるのをとても楽しみに、元気に営業を続けています!

さて本日は、KuKunaに新たな仲間が加わりましたので、ご紹介させてください♪

NEWスタッフ

スタッフ紹介はこちらからご覧ください。https://kukuna.ngp-grp.co.jp/shop/

新たに加入してくださったのは、「みゆう」です。(以下、みゆう挨拶)

お客様が必ず笑顔でお帰り頂けるようなサービスを提供致します。15年以上続けているダンスが趣味です。脱毛、アイブロウ、ホワイトニングで皆さんのお顔を綺麗にさせてください。

ダンスが得意な、とても明るい性格を持っていることが特徴です。
持ち前の明るさと、陽気な性格で、お客様を笑顔にします!

担当してくださるメニューは…

  1. 脱毛サービス(男性、女性、キッズ)
  2. ホワイトニングサービス
  3. アイブロウ

となります。

今回、男性の方も大歓迎です!今までは、男性のお客様につきましては、ヒゲ脱毛のみとさせて頂いておりました。今回スタッフを追加したことにより、全身脱毛可能となりました。
是非これを機会にご来店ください。

モニター募集

新スタッフのスキルアップ研修に伴い、モニター様を順次募集しております。
※2025年2月現在はInstagramホームページのみの受付となっております。(ホットペッパービューティーは追って予約が開きます)

モニター価格でのご提供となりますので、これを機にご来店くださると嬉しいです^^

価格


  • ホワイトニング・・・クーポン価格4,950円→モニター価格1,100円
  • ヒゲ脱毛・・・クーポン価格5,900円→モニター価格2,950円
  • 腕脱毛・・・クーポン価格7,900円→モニター価格3,950円
  • 足脱毛・・・クーポン価格9,900円→モニター価格4,950円
  • 上半身脱毛・・・クーポン価格14,900円→モニター価格7,450円
  • VIO脱毛・・・クーポン価格15,900円→モニター価格7,950円
  • 全身脱毛(VIOなし)・・・クーポン価格19,900円モニター価格9,950円
  • 全身脱毛(VIOあり)・・・クーポン価格29,800円→モニター価格14,900円
  • アイブロウ・・・修行中(4月デビュー予定)

※2025年2月22日現在


応募方法

以下のいずれかよりご連絡ください。

  1. ホームページのお問い合わせページ(https://kukuna.ngp-grp.co.jp/reservation/
  2. InstagramよりDM(https://www.instagram.com/kukuna_eyebrow/
  3. 公式LINEよりメッセージ予約(https://line.me/R/ti/p/@574ethiq?oat_content=url&ts=05240736

3月モニター予約可能な日

  • 3/1(土)14:00〜20:00
  • 3/6(木)10:00〜15:00
  • 3/10(月)16:00〜20:00
  • 3/11(火)10:00〜15:00
  • 3/15(土)14:00〜20:00
  • 3/17(月)10:00〜20:00
  • 3/19(水)10:00〜13:00
  • 3/22(土)14:00〜20:00
  • 3/24(月)10:00〜14:30
  • 3/25(火)10:00〜15:30
  • 3/31(月)10:00〜20:00

※予約が埋まると横線が引かれます。

みゆうの個人アカウントもフォローいただけると嬉しいです!
アカウントはこちら→(https://www.instagram.com/miyuu_kukuna/

https://www.instagram.com/miyuu_kukuna/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

是非、これを機に新スタッフへ会いにきてください^^

皆様のご来店をお待ちしております。

 

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

早くも2月に入りました!今月も皆さんの眉毛を綺麗にします!

皆さん、こんにちは!
眉毛サロンKuKuna(ククナ)のあいこです^^

いつもご来店くださり、ありがとうございます。
また、当店のホームページを見ていただき、とても嬉しく思います^^

1月は、毎年閑散期と言われています。
しかしながら、今年は満員御礼の日々を送ることができ、本当に感謝でしかございません。

私は、性格なのか、暇があるととても不安になります。(笑)

なので、忙しくさせてもらえることがとても幸せです^^

皆さんの施術前と施術後の、ビフォーアフターを見て、とても喜んで頂けることが本当に嬉しく、私が幸せを頂けています!

1月は、残念ながらご予約が取りにくい日々が続いておりましたが、2月はまだまだ空きがございます。
是非これを機会に、KuKunaへお越しになってみてはいかがでしょうか?

眉毛を綺麗にするだけでなく、心を明るくします!!(笑)

2月もどうぞ宜しくお願いします。

 

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

メンズ必見!眉毛で変わる第一印象の秘密

第一印象は、わずか数秒で決まると言われています。その中でも眉毛は、顔全体のバランスを左右する重要なパーツです。整った眉毛は清潔感を高め、自信を与え、周囲に好印象を与える力を持っています。今回は、男性が眉毛を整えることで得られるメリットや、第一印象がどのように変わるのかを解説します。

眉毛が与える印象の影響力

眉毛は、顔の中でも目に近く、表情を作る重要なパーツです。そのため、眉毛の状態が第一印象に与える影響は非常に大きいです。

  • 清潔感を高める:眉毛が整っていると顔全体がすっきり見え、清潔感のある印象を与えます。
  • 表情を豊かにする:眉毛の形や濃さは表情に直結します。整った眉毛は自然な表情を作りやすく、親しみやすさを与えます。
  • 視線を引きつける:整った眉毛は目元を強調し、相手の視線を引きつける効果があります。

特に、仕事やデートなどの重要な場面では、眉毛を整えるだけで相手への印象が大きく変わります。

眉毛が乱れているとどう見られる?

眉毛が整っていない場合、どのような印象を与えてしまうのでしょうか。

  • だらしない印象:ぼさぼさの眉毛や伸びすぎた眉毛は、身だしなみに気を使っていないように見えることがあります。
  • 疲れて見える:眉毛が濃すぎたり薄すぎたりすると、表情が暗く見えたり、疲れている印象を与えがちです。
  • 威圧感を与える:眉毛の形が不揃いだと、必要以上に険しい表情に見えることもあります。

これらのマイナス印象を避けるためには、眉毛を整える習慣を持つことが大切です。

眉毛を整えるメリット

眉毛を整えることで得られる具体的なメリットをいくつか挙げます。

  1. 清潔感がアップ:整った眉毛は清潔感を演出し、特にビジネスシーンで好印象を与えます。
  2. 若々しい印象を与える:眉毛が整っていると顔全体が引き締まり、若々しく見えます。
  3. 自信が持てる:見た目が整うことで自己肯定感が高まり、自信を持つことができます。
  4. トレンド感が出る:流行に合わせた眉の形や濃さに整えることで、洗練された印象を与えます。
  5. 表情が柔らかく見える:眉毛が整っていると自然な表情を作りやすくなり、親しみやすい印象になります。

男性向け眉毛ケアの方法

初めて眉毛を整える男性でも簡単に始められるケア方法をご紹介します。

基本のケア

    1. 鏡を見ながら眉毛の余分な部分を確認します。
    2. ハサミやピンセットを使って、眉間や眉尻の不要な毛を取り除きます。
    3. スクリューブラシを使って眉毛を整えます。

セルフケア vs サロン施術

初心者の方はサロンでプロの施術を受けるのがおすすめです。プロに整えてもらった形を維持することで、セルフケアが楽になります。

適切なアイテムの選び方

初めての方は以下のアイテムを揃えると便利です。

    • 眉用ハサミ
    • ピンセット
    • スクリューブラシ
    • 眉ペンシルやパウダー

プロのアイブロウ施術のメリット

プロのアイブロウ施術を受けると、以下のようなメリットがあります。

  • 顔型に合わせたデザイン:プロは顔型やパーツの配置を考慮して、最適な眉の形を提案してくれます。
  • 失敗のリスクが少ない:セルフケアでは左右のバランスを取るのが難しいですが、プロの施術なら安心です。
  • トレンドを取り入れられる:最新のトレンドやスタイルを反映した眉に仕上げてもらえます。

一度プロに整えてもらえば、その形を維持するだけで清潔感のある眉をキープできます。

眉毛ケアを習慣化するコツ

眉毛ケアを継続するためには、以下のコツを押さえておきましょう。

  1. 定期的に見直す:1–2週間に一度、眉毛の状態をチェックして手入れをします。
  2. 手軽なアイテムを活用する:スクリューブラシや小型ハサミを常備しておくと便利です。
  3. プロの施術を定期的に受ける:サロンで1–2カ月に一度のメンテナンスを行うことで、理想的な眉を保てます。

まとめ

眉毛は、第一印象を大きく左右する重要なパーツです。整った眉毛は清潔感を高め、顔全体のバランスを整え、周囲に好印象を与えます。男性も眉毛ケアを習慣化し、自分らしい魅力を引き出しましょう。初めての方は、まずはプロの施術を受けることから始めるのがおすすめです。垢抜けた印象を手に入れて、自信を持って日々を過ごしましょう!

#四日市市 #眉毛サロン #眉育

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

初めてのアイブロウ体験Q&A:よくある疑問と解決ポイント

「アイブロウって聞いたことはあるけれど、実際どんなことをするの?」「初めてだから不安…」そんな気持ちをお持ちの方も多いはずです。
アイブロウ施術は、自分に合った理想の眉をデザインし、プロの手で整えるサービスです。
顔の印象を大きく左右する眉ですが、毎日のメイクで苦労している方や、自分に似合う形がわからない方にぴったりです。

この記事では、初めてアイブロウ施術を受ける方が感じやすい疑問に答えながら、その魅力と安心ポイントをお伝えします!

Q1. アイブロウ施術ってどんなことをするの?

アイブロウ施術では、主に以下のような流れで行われます:

  1. カウンセリング
    お客様の顔の形や雰囲気に合わせて、理想の眉を相談しながら決めます。悩みや希望をしっかり伝えてください!
  2. 眉のデザイン
    プロのスタッフの目で黄金比を考え、似合う眉の形を下書きします。左右バランスも整えていくので安心です。
  3. 眉の施術(ワックス・毛抜きなど)
    余分な眉毛をワックスや毛抜きで処理し、形を整えます。痛みは少し感じることもありますが、ほとんどの方が「思ったより平気!」と言います。
  4. 仕上げ
    必要に応じて眉メイクを行い、理想の眉を完成させます。施術後のケアやお手入れ方法も教えてもらえるので安心です。

Q2. アイブロウ施術って痛いの?

初めての方が一番気になるのが「痛み」ですよね。
施術で主に使われるワックス脱毛は、余分な眉毛をまとめて取り除く方法です。
多少「ピリッ」と感じることはありますが、痛みは一瞬です。

また、痛みに弱い方や敏感肌の方は、カウンセリング時に伝えることで、施術のペースを調整致します。
施術者は慣れているので、安心してお任せしてくださいね。

Q3. どんな人にアイブロウ施術がおすすめ?

アイブロウ施術は、次のような方に特におすすめです。

  • 黄金比がわからない方:「左右の形が揃わない…」という悩みが解決します。
  • 自分に似合う眉がわからない方:プロのデザインで、顔立ちに合った眉を提案してもらえます。
  • 眉を薄く描きすぎてしまう方:自然で美しい眉に仕上げてもらえます。
  • 忙しい毎日を過ごしている方:施術後は、朝のメイク時間がグッと短縮されます。

施術を受けることで、毎日の自信が変わるはずです!

Q4. 施術後のケアはどうすればいいの?

アイブロウ施術後は、少し赤みが出ることがありますが、数時間程度で落ち着くことがほとんどです。以下のポイントを意識してケアしましょう。

  • 摩擦を避ける:施術後は肌が敏感になっているので、こすったり強い刺激を与えないようにします。
  • 保湿を心がける:乾燥は赤みや肌荒れの原因になります。保湿クリームやジェルを使いましょう。
  • 眉メイクは翌日から:施術直後は眉周りの皮膚がデリケートなので、メイクはなるべく控えめにしましょう。

正しいケアで、きれいな眉を長持ちさせることができます!

Q5. アイブロウ施術はどれくらい持つの?

アイブロウ施術の効果は、個人差がありますが、約2週間~1か月ほど持続します。
眉の成長や体質によって多少変わるため、定期的にメンテナンスすることで理想の眉をキープできます。

眉毛も、ヘアメイクと同じで定期的なメンテナンスが求められる時代です!

Q6. 失敗しないためのポイントは?

初めての施術で「理想と違った…」と後悔しないためには、次のポイントが大切です。

  1. しっかりカウンセリングを受ける
    自分の好みや理想を、施術者に具体的に伝えましょう。写真を持参するのもおすすめです。
  2. 信頼できるサロンを選ぶ
    口コミや実績があるサロンで施術を受けると、安心感が違います。
  3. 無理に細くしすぎない
    初回は自然な形に整える程度がおすすめです。細すぎる眉は後で後悔することもあるので注意しましょう。

Q7. 男性は受けられる?

もちろん、受けて頂けます。
現在、当店では、50:50の割合で男性のお客様も多く来店頂いております。

是非、男性の方もイケ眉を手に入れましょう!

おわりに:アイブロウ施術で新しい自分に出会おう!

初めてのアイブロウ施術は、少しドキドキするかもしれませんが、プロの手にかかれば安心して理想の眉を手に入れることができます。

「自分に似合う眉がわからない…」「眉メイクがうまくいかない…」そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度アイブロウ施術を体験してみてください。

顔の印象が変わることで、自信もアップし、毎日が楽しくなるはずです!

新しい自分に出会える第一歩を踏み出してみませんか?KuKunaでお待ちしております^^

あいこ

この記事を書いた人

店長あいこ

歯科衛生士として15年以上携わらせて頂いた後、思い切って美容業界に転職。好きなことを仕事にしたいと考え、サロンに転職後、2022年に店長に就任。歯の知識はもちろん、肌の知識、栄養学などを取り入れ日々活動しております。

今すぐ予約して特典をゲット

今すぐ予約して特典をゲット

あなたの美しさを引き出すために、今すぐご予約ください。心よりお待ちしております。